フリーラジカルスクール2022
2022年度のFree Radical Schoolは北海道札幌市定山渓温泉「倶楽部 錦渓」からの
対面-オンラインのハイブリッド開催になります。
例年同様、優秀発表賞も設けますので、是非、積極的な発表のご検討をお願いします。
日時:2023年2月23日(木・祝)-24日(金)
会場:倶楽部 錦渓(北海道札幌市)
〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西1丁目4番地
プログラム:下記要旨集抜粋版を参照ください
講師陣:下記、ポスター参照
定員:現地参加50名、オンライン参加制限なし
参加費(オンライン・オンサイト共通):一般 ¥2,000、学生 無料
宿泊費:現地参加者に別途ご案内いたします。
演題登録(2/10 (金)〆切):締め切りました!多数のご参加ありがとうございました。
Google formからお願いします。また、テンプレートを利用して、若手の会事務局
(yfr.since2020@gmail.com)まで、メール添付にて送付してください。
参加登録(2/10 (金)〆切):オンライン聴講のみ2/20まで延長します。
演題登録と共通のGoogle formからお願いします。
下記、開催概要および演題募集要項も御覧ください。
フリーラジカルスクール2021
前回のSchoolから2年半ぶりの開催となりますが、
若手の会発足後、最初のFree Radical Schoolは新潟県南魚沼市「やまなみ」からの
オンサイト/オンラインのハイブリッド開催になります。
新型コロナウイルス感染症対策として、現地参加人数を制限、
宿泊は1部屋1名、学生は原則オンライン参加とさせていただきます。
例年同様、優秀発表賞も設けますので、是非、積極的な発表のご検討をお願いします。
日時:2022年3月14日(月)
会場:やまなみ(新潟県南魚沼市)
〒949-7104新潟県南魚沼市寺尾1494
プログラム:掲載終了
定員:100名(現地参加15名、オンライン参加85名)
※学生は原則オンライン参加
参加費(オンライン・オンサイト共通):一般 ¥2,000、学生 無料
宿泊費:現地参加者に別途ご案内いたします。
演題登録:締め切りました。
参加登録:締め切りました。多数のご参加誠にありがとうございました。
第74回日本酸化ストレス学会学術集会
若手の会主催シンポジウム
「医理工学協調の次の酸化ストレス研究へ」
若手の会の最初の活動となるシンポジウムを第74回学術集会に合わせて開催します。
過去フリーラジカルスクールに参加された若手で、
現在多方面で活躍されている新進気鋭の研究者にご講演いただきます。
日時:2021年5月20日(木)9:40~11:10
1. 松井裕史先生(筑波大学・フリーラジカルスクール学長)
「胃がんは光る」
フリーラジカルスクール縁の若手講演者
2. 佐藤恵美子先生(東北大学)
「赤潮プランクトンから始まり黒ニンニクを経てヒト疾患病態解析、疾患予防・治療薬の探索に至るまで」
3. 吉富徹先生(物質・材料研究機構)
「異分野融合の面白さ:材料研究×酸化ストレス研究」
4. 黒川宏美先生(筑波大学)
「多岐分野にわたる酸化ストレスに関する研究」
5. 小川幸大博士(アプローズ)
「紫外線対策への酸化セリウムの可能性」
6. 田村麿聖先生(大阪大学)
「分野横断型のがん研究」